
「待春」
2020 アクリル・コラージュ 273×220(F3)
| 1947 | 東京に生まれる |
| 1975 | 中佐藤 滋 個展 墨東画廊(東向島:東京) |
| 1983 | 中佐藤 滋 展 タカゲン画廊(銀座) |
| 1991 | 中佐藤 滋 展 川上画廊(銀座) |
| 1993 | 中佐藤 滋 新作展 ギャラリー風土記(松戸:千葉) |
| 1995 | 中佐藤 滋 展 ギャラリーGALA(梅丘:東京) |
| 1996 | 中佐藤 滋 展 ギャラリー山下(錦糸町:東京) |
| 1997 | 夜夢ことなき愛 中佐藤 滋 展 ギャラリーGALA(梅丘:東京) |
| 1999 | 遠い日の午后 中佐藤 滋 展 ギャラリーGALA(梅丘:東京) |
| 中佐藤 滋 小品展 J.CITYギャラリー(第一ホテル光が丘) | |
| 2000 | ともしびのメモワール 中佐藤 滋 洋画展 美術サロン(松坂屋:上野) |
| 2001 | 中佐藤 滋 展 ギャラリー恵風(越谷:埼玉) |
| 2002 | 画・中佐藤 滋 + 詩・Kana 「七つの月」刊行記念展 (巡回 不忍画廊、美術サロンゆたか、ギャラリーNOW、ギャラリーおおひら、ギャラリー松下) |
| 興り月 中佐藤 滋 展 ギャルリーパリ(横浜) | |
| 画・中佐藤 滋 + 詩・Kana 「七つの月」刊行記念展 青森画廊(青森) | |
| 2003 | 中佐藤 滋 展 ギャラリー恵風(越谷:埼玉) |
| 遠い日の午后 中佐藤 滋 洋画展 アートサロン(小田急:新宿) | |
| 2004 | 一瞬の恋 宇里香菜の詩と中佐藤滋のちいさなちいさな鉛筆画の季節 ギャラリー山下(錦糸町:東京) |
| 遠い日の午后 中佐藤 滋 洋画展 美術サロン(松坂屋:上野) | |
| 2005 | “Modern Times”~featuring Kana Uri~ 中佐藤 滋 展 2005 不忍画廊(東京) |
| 中佐藤 滋 洋画展 アートサロン(小田急:新宿) | |
| 2006 | 中佐藤 滋 展 アサヒギャラリー(甲府) |
| 詩人の午後 中佐藤 滋 展 山口画廊(千葉) | |
| 2007 | 中佐藤 滋 洋画展 -遠い日の午後- 美術サロン(松坂屋:上野) |
| 中佐藤 滋 洋画展 -時の出逢い- 美術画廊(松坂屋:名古屋) | |
| 中佐藤 滋 展 Gallery ジ・アース(鎌倉) | |
| 2008 | 中佐藤 滋 新作展 「トンフラージュ」 -Legend Journey- 不忍画廊(東京) |
| 中佐藤 滋 展 ~遠い日の午后~ ワイ アート ギャラリー(大阪) | |
| 2009 | 「遠い日の午后」(上野松坂屋) |
| 2013 | 「人生模様・三人展」 ギャラリーアビアント |
| 2014 | 「男たちのラプソディー」(山口画廊) |
| 2015 | 「中佐藤滋 個展 Summertime Blues ー描かれたブルースー」(不忍画廊) |
| 2018 | 「ノ ス タ ル ジ ア 斎藤真一 ★ 中佐藤滋 ★ 安元亮祐 展」(不忍画廊) |
NICAF(東京国際フォーラム)、安田火災美術財団奨励賞展等出品 安井賞展《入選》
一線美術展《文部大臣奨励賞》 詩画集『七つの月 詩:宇里香菜』