【2017年は没後20年となります】
1965年、ニューヨーク近代美術館での個展、1966年は第33回ヴェネツィアビエンナーレ展でグランプリ受賞。
日本から世界のアートシーンへ駆け抜けた当時から早や50年が過ぎています。
1961年の初個展を開催した不忍画廊は奇しくも、最後の新作展(NiCAF’97・不忍画廊ブース)も関わっておりました。没後20年の節目となる2017年の1年間、マンスリー企画&紹介で池田満寿夫作品を様々な形で紹介します。
【1月】 「ねこまみれ うさぎやいぬらのてもかりて」会場:不忍画廊(干支シリーズ「酉」出品)
【2月】 「池田満寿夫×安元亮祐展」会場:Bunkamura Gallery(②「バラはバラ」、「サイズはサイズ」、「ピカソのギター」など) 、「没後20年池田満寿夫展~舞踏・ダンス・身体について」会場:不忍画廊(「人間のすべて」「バイオリニスト」、③ 「土方巽のために」など)
【3月】 「春の祭典」会場:洋協アートホール(④「人間のすべて」)
【4月】 「安元亮祐”小さな名作展”」会場:不忍画廊(⑤「化粧する女」※安元によるオマージュ作品とともに展示)
【5月】 「没後20年 池田満寿夫展」会場:大分・みさき画廊 ※企画協力
【6月】
【7月】
【8月】
【9月】
【10月】
【11月】
【12月】
②左:「バラはバラ」(ヴェネツィアビエンナーレ展《グランプリ》受賞)
②右:池田満寿夫と安元亮祐
③「誕生・あんま(土方巽のために)」1969
④「人間のすべて 1」1997(絶作)
⑤「化粧する女」1964(ヴェネツィアビエンナーレ展《グランプリ》受賞作) ※安元亮祐によるオマージュ作品とともに展示
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
池田満寿夫 没後20年記念展
「僕はどのようにアーティストになったのか」
会期:2017.3.26(日)~12.5(火)
会場:池田満寿夫美術館(長野市松代町)
入館料:大人¥700/大学生¥500/中学生以下無料(団体20名以上は10%割引)
休館日:木曜日(祝日を除く)
開館時間:9:00~17:00、9:30~16:30(12月~3月)入館は閉館30分前まで
→池田満寿夫美術館アクセス
http://www.ikedamasuo-museum.jp/
【2017年は、池田満寿夫没20年となります】
1965年、ニューヨーク近代美術館での個展、1966年は第33回ヴェネツィアビエンナーレ展でグランプリ受賞。
日本から世界のアートシーンへ駆け抜けた当時から50年が過ぎています。
奇しくも1961年の初個展(上野・不忍画廊)と1997年最後の新作展(NiCAF’97・不忍画廊ブース)と関わっておりました。
没後20年の節目となる2017年の1年間、マンスリー企画&紹介で池田満寿夫作品を様々な形で紹介します。
【1月】①「ねこまみれ うさぎやいぬらのてもかりて」会場:不忍画廊(干支シリーズ「酉」出品)
【2月】②「池田満寿夫×安元亮祐展」会場:Bunkamura Gallery(「バラはバラ」「サイズはサイズ」「ピカソのギター」など)
③「没後20年池田満寿夫展~舞踏・ダンス・身体について」会場:不忍画廊(「人間のすべて」「バイオリニスト」「土方巽のために」など)
【3月】④「春の祭典」会場:洋協アートホール(「人間のすべて」)
【4月】⑤「安元亮祐”小さな名作展”」会場:不忍画廊(「化粧する女」※安元によるオマージュ作品とともに展示)
【5月】⑥「没後20年 池田満寿夫展」会場:大分・みさき画廊 ※企画協力
【6月】
【7月】
【8月】
【9月】
【10月】
【11月】
【12月】
② 右:池田満寿夫/左:安元亮祐
③「誕生・あんま(土方巽のために)」1969
⑤「化粧する女」1964
(ヴェネツィアビエンナーレ展《グランプリ》受賞作)
→池田満寿夫美術館アクセス
http://www.ikedamasuo-museum.jp/